宝池寺 八大龍王宮

尼僧院ほのぼの日記

このブログは、檀家なし、信者なしのお寺にやってきた尼僧さんのほのぼの日記になります。 まだまだ数少ない、お寺で生きる尼僧という生き方があることを知ってもらいたい。 少しずつ変化していくお寺を観て頂くことでこの人里離れたお寺を知って頂きたい。 そんな思いで書いてます。

北陸能登 NEW

石川県北陸能登へお坊さんボランティアに混ざってきました

昨年に引き続き2回目の参加

業務スーパーなど再開していましたが

入口の一部が随分隆起していて立ち入り禁止場所になっていたり

そこに行かなくては見えない部分がありました

 

今回は尼僧さんが自分一人だったので

一人部屋をとって頂くなど色々気遣いをいただき

お坊さんは皆さん優しいなぁ と 

ご一緒させて頂いた方々に感謝しつつ

どうやったら尼僧さんが増えるのだろうか

佛縁なのでこればかりは佛様が決めること

など 色々思い巡らせる時間をいただきました