Archives: 2018年
-
-
-
もみじも終わり
もみじがすっかり落ち 朝はさむくなりました いよいよ冬山のシーズンですね ...続きを読む
-
-
-
-
冬至の占い
今年は22日が冬至です 冬至には年筮(ねんぜい)といって 易占いでこの日に来年の運気を占います この日だけ来年を占える といっても良 ...続きを読む
-
-
-
-
家内安全新年のお札
もう、あっという間に 新年になります 家内安全と火の用心札を準備です 新年から2月3日の節分までが 新年の目安です お札も新年 ...続きを読む
-
-
-
-
登山安全
参道のカーブを少し上がった所に 車?がぶつかった跡がございました 坂も急ですが カーブがございますので 軽自動車がやっとの細い道 ...続きを読む
-
-
-
-
折り紙
小学生の元気兄弟くんから頂きました とても上手に作ります カエルの折り紙などを折っては こっそり、お地蔵さんにお供えしてくれるんで ...続きを読む
-
-
-
-
ドラゴン龍のイラスト
たしか13歳位のお嬢さんから 龍のイラストを幾つか頂いていました 動きのあるイラストが描けるのが羨ましいです これからも 龍と仲良 ...続きを読む
-
-
-
-
水が床から染み出ます
少し雨が降ると 龍王宮の床から水分が湧き上がってきます これは 庫裡の中も同じです 大きな池の上に お宮さんや庫裡があるような感じ ...続きを読む
-
-
-
-
お野菜のお供え
お野菜のお供えをして頂きました 丸大根 大根 セロリ 水菜 白菜 どれも 立派に育っています 竜王山の恵みですね しっかりとお供 ...続きを読む
-
-
-
-
落ち葉との戦い
ビフォー アフターです 落ち葉が1日で積もるので ブロワーで一気に片付けます また、明日も ブロワーですよ ...続きを読む
-
-
-
-
冬山の集い護摩準備
今から ボチボチ準備をしていますが 少し遅いくらいです 先ずは 紅白の水引きをしていきます コレを何に使うのか 不思議に思った方は ...続きを読む
-