Category: 日記
-
-
-
薪割り体験
新しく小型の薪割りきを購入しましたよ 早速 試し割りを大人たちに手伝ってもらいました そしたら 小さいお友達が集まって来ました ...続きを読む
-
-
-
-
食パン
美味しい食パンを頂きました モチモチしていて大変美味しい 食パンを食べながら思い出したのが 年末のコンビニ事件です ポケット ...続きを読む
-
-
-
-
山は優しさでできています
朝 ガウガウ犬のお水も凍っていました 室内なのに 怖い ヒーターもマイナスの温度は表記してくれません 室内でこんだけ寒かっ ...続きを読む
-
-
-
-
スウェーデントーチ
トレイルをしながらも 山の清掃や整備をされている 北摂はじめのいっぽ様 トレイルをされる方は 山歩きの方と違い、交流いただけないので ...続きを読む
-
-
-
-
火鉢やってみた
お寺の庭に火鉢が転がっていたので 洗ってみました ひび割れているけれど、なんだか使えそう 灰は倒木を燃やした残りを使います ...続きを読む
-
-
-
-
氷の呼吸
大きなつららができてましたよと教えて頂きました これを持てば 氷の呼吸 ...続きを読む
-
-
-
-
ミニ雪ダルマ
雪が積もったら ミニ雪ダルマですよね ...続きを読む
-
-
-
-
クーピーペンシル投入
休憩所の塗り絵に使う 色鉛筆をクーピーに変えましたよ 冬は寒くて色鉛筆では使いにくいし 未来の画伯がクーピーを使って絵を描いて ...続きを読む
-
-
-
-
門松と
三兄弟が門松を作りに来てくれましたよ まずは 竹を切るところから始まります 素晴らしい出来栄え これが 山の素材で全てでき ...続きを読む
-
-
-
-
森林ボランティアの勉強
森林ボランティアの 勉強会に行っています 山の中で植林を切っていき 山を整備します ↑ 親切丁寧安全に教えてくれています ...続きを読む
-