Category: 山のボランティアさん
-
-
-
焼きバナナ大会
最近は2兄弟 末っ子くんが お供えしてくれました では 焼きバナナ開始です 食べ物のそばにはガウガウ犬あり バナナ ...続きを読む
-
-
-
-
マッチが来ました
マッチが欲しいと 日記に書いたら 翌日の朝には届け下さいました ありがとうございます 昔はどこでもタバコが吸えて マッチもお店 ...続きを読む
-
-
-
-
新春の準備
新春の準備が間に合いそうになくて 半分泣きそうになっている11月末です 護摩の前にお手伝いを 美人マダム数名が申し出てくれました あ ...続きを読む
-
-
-
-
第3回本田塾開催されました
大人対象の本田塾が開催されました ちょとした 機械類を安全に使用し 災害時にも応用できるのも目的に含まれました 清々しい笑 ...続きを読む
-
-
-
-
自然の薪だな
自然の中に現れた 薪だなです 素晴らしく上手に挟まっています 圧巻なので来山されたら 是非 探してみてくださいね ...続きを読む
-
-
-
-
第二回本田塾
10月10日待ちに待った 第二回本田塾の開催 コロナで日程が変わったにもかかわらず 30人以上の参加者です 火の付け方を学ん ...続きを読む
-
-
-
-
しめ縄
しめ縄を 新しく編んで新調してくれました 湿気が強いので すぐ黒ずんでボロボロになってしまうんですよね 「綺麗にしていたら手が入って ...続きを読む
-
-
-
-
タヌキ修理人発見
誰かに壊されていた タヌキさん いつの間にやら修理されていたので お寺に来る方に ずーーーーっと どなたが修理してくれたか知りませ ...続きを読む
-
-
-
-
第2回本田塾9月23日(木 祝日)
第2回本田塾 9月23日に決定いたしました 初めて同士でもすぐに仲良くなって 協力してなんでもできる 見習いたいと思いました ...続きを読む
-
-
-
-
白樺の振り子時計
フクロウの振り子時計がやってきましたよ かけすサンが白樺を乾燥させるところから 作成した時計たちです お供えしますからね、好き ...続きを読む
-