Category: 山のボランティアさん
-
-
-
タヌキさん頑張る
あけましておめでとうございます お寺から山頂に上がる目印になっている タヌキさん プロハイカーボランティアさんが掃除して 綺麗に ...続きを読む
-
-
-
-
お寺に来る人が親切すぎる
今年も一年が終わりになります しめ縄のあとは 参加の方が片付けも手伝ってくれ 境内に車が多いといつの間にか 看板をはってくれたり ...続きを読む
-
-
-
-
森林ボランティア協会
森林ボランティア協会さん お願いして 雑木を倒して頂きました 枝が暴れていましたが 素晴らしい技術で あっという間に完了でした ...続きを読む
-
-
-
-
ゆず
境内の奥にある柚子を手入れしてくれました ありがたいです ...続きを読む
-
-
-
-
栗おこわ
栗おこわ お供え頂きました お山チームさんたちと 美味しく頂きました お味噌汁は 山で採れたミョウガです ...続きを読む
-
-
-
-
ダッフィー犬
山に遊びに来てくれましたトイプーちゃん 顔の周りが白くって ダッフィーに似ていませんか 薪割りをする 主さんの安全を見守っています ...続きを読む
-
-
-
-
おかずの差し入れ
お寺を留守にしていた間に おかずの差し入れがやってきました 切り干し大根 きんぴら ひじき とっても美味しく頂きました 悪い ...続きを読む
-
-
-
-
台風の後は
台風が来るのに何も対策していなかったのですが 避難をさせていてくれてました ありがたい ありがたい ...続きを読む
-
-
-
-
火上ひあげ
7月15日 火上ひあげ が行われました 村の人が山下の神社から提灯に火を灯しお寺に参ります 提灯を持ち池の周囲をお参りし ...続きを読む
-
-
-
-
護摩の直会
護摩の後は 直会ナオライといって みんなで食事を頂きます このナオライも大切な儀式になるので 遠慮して帰るのはダメですよ 皆さんで ...続きを読む
-