Category: 季節
-
-
-
しゃがの花
冬の間 鹿に食べられていた しゃがの花が咲きました 毒性があるので鹿は食べないハズなのですが 食べるものがない時は 毒性があっても食 ...続きを読む
-
-
-
-
春のめぐみ
山の周辺や境内 そのほか 持ち寄って頂いた 野草を料理して頂きました つくし のびる よもぎ たらのめ 他 色々 こうやって ...続きを読む
-
-
-
-
野草はこべ
春の野草 ハコベを料理いただきました お味は 菜の花みたい 肉巻きでした (今は精進期間でないから食べられます) ...続きを読む
-
-
-
-
とかげ
暖かくなりました トカゲが日向ぼっこしています 敵が少ない山中なので 逃げることなくのんびりしています ...続きを読む
-
-
-
-
桜ではなく梅
毎年お話するのですが こちらは桜ではなく梅になります 毎年 梅の実がなるのです 桜でも梅でも かまいません 綺麗なのですから ...続きを読む
-
-
-
-
スイセン
スイセンの花も咲きました 境内にお花の香りがしています いろんな花が咲いていますよ ...続きを読む
-
-
-
-
シキミの花
シキミに花が咲きました 緑なので 花とは気がつきませんでした 教えてくれてありがとう ...続きを読む
-
-
-
-
春の恵天ぷら
まだまだ食べられる野草がありました ふきのとう 三つ葉 よもぎ あと多分ハコベラ 天ぷらにして貰いました 料理ができる人は ...続きを読む
-
-
-
-
ふきのとう天ぷら
お寺の境内にふきのとうが生えていると 教えて頂いたので 天ぷらを作って頂きました あまりに美味しかったので 自力でチャレンジしてみま ...続きを読む
-
-
-
-
俳句雲の峰369号
俳句をこよなく愛し 山を歩き季節を感じておられる方々から 引き続き 素敵な句を送って頂きました ・尼 ...続きを読む
-