Category: 季節
-
-
-
草むしりできなかった場所
草むしりが 間に合わなかった場所に 可愛い花が咲いていました ...続きを読む
-
-
-
-
どんぐり
境内にどんぐりが落ちていました この夏には お山で リスを見かけたのですが 以外に大きくて リスだとは気が付きませんでした ...続きを読む
-
-
-
-
草むしり
お花が咲いていたら雑草として 草むしりするかどうか 悩みますよ ...続きを読む
-
-
-
-
栗
まだ暑いと 思っていたら 栗が落ちていましたよ と教えて頂きました 秋が来ましたよ ...続きを読む
-
-
-
-
日中友好の朝顔
日中友好の朝顔が 咲きましたよ 山なので 下界よりは10日くらい遅い開花ですので まだまだ これからも咲きそうです お寺の前を通たら ...続きを読む
-
-
-
-
流されるオタマジャクシ
雨が沢山降ったので池の水位が上がってます 溢れず谷に水が流れるよう パイプが設置してありますよ オタマジャクシが流れてしまいますが ...続きを読む
-
-
-
-
花の名前が分からない
花が咲きました でも 花の名前がわかりません ...続きを読む
-
-
-
-
オオゾウムシ
境内を歩いていた 虫です オオゾウムシ こんなに大きいのは 余り観ないそうですよ 死んだふりしてます お寺でみかける虫は ...続きを読む
-
-
-
-
ドクダミで虫除けスプレー
三兄弟の家族さまにドクダミで 虫除けやドクダミチンキが作れると 教えていただきました 早速チャレンジしてみました 境内に生えてい ...続きを読む
-
-
-
-
モリアオガエルを発見
池にモリアオガエルの卵がありました 急に5箇所に産卵していて驚きです 朝だったら まだ モリアオガエルが残ってるかもしれませんよ ...続きを読む
-