Category: 季節
-
-
-
もう暑いよ
日中は日差しが強くなりました トカゲがお出ましです 自然は淡々と生きていますよ ...続きを読む
-
-
-
-
タケノコ山
人間は小さめのサイズを焼いて頂きましたよ 10センチ程度の小さいサイズが ホクホクして美味しいです ...続きを読む
-
-
-
-
たけのこ到来
暖かくなりました たけのこが 出ていないか探しますよ 見つかりました 大人は探せませんでしたが 子供の眼ならすぐに発見で ...続きを読む
-
-
-
-
山桜
桜が咲いてます 山桜なので 花の数も少ないのが 山の風景 展望台の側にある桜 これから咲くのか 散ってしまったのか、、、 ...続きを読む
-
-
-
-
上音羽磨崖仏ハイキング
4月17日 暖かくなりましたので 竜王山から 上音羽磨崖仏までの ハイキングを企画しました 詳細は行事に記載してあります ...続きを読む
-
-
-
-
春になりましたね
お花が咲き始めました ミツバチも居ましたよ お水もまだ出なくて 困り果てているお寺ですが 暖かくなると気持ちが弾みます ...続きを読む
-
-
-
-
お水問題
まだまだ ポンプが治っていない お寺です 毎年2月14日ごろに最後の寒波が来て最後の凍結が終わります なのでこの凍結が過ぎ去ってから ...続きを読む
-
-
-
-
冬山の集いは中止になったけれど1
2月7日の 冬山の集いが中止になりましたが お菓子など色々注文していたので 知らずに 来山された方に いろいろ配りますよ ...続きを読む
-
-
-
-
まだお水は出ていません
まだ給水槽の調子が悪く お水が出ません 来山の方には申し訳なくて、、 毎年2月に一度は凍るのでいろいろ準備しておくのですが 今年は寒 ...続きを読む
-
-
-
-
山は優しさでできています
朝 ガウガウ犬のお水も凍っていました 室内なのに 怖い ヒーターもマイナスの温度は表記してくれません 室内でこんだけ寒かっ ...続きを読む
-