Category: 境内の景色
-
-
-
4日冬山のつどい
2月4日の冬山のつどい 準備がすすんでいます 雪は積もらないみたいで 今年は安心しています ...続きを読む
-
-
-
-
しめなわ
粉雪が舞う中 たくさんの方が しめなわ作りに来山されました 小さな境内はぎゅうぎゅうです 行儀のよいワンコも参加です ガウ ...続きを読む
-
-
-
-
朝顔
朝顔が咲きました 相変わらず 下界より遅く咲きますね 朝は気温が18度ですが 日中は28度 山の夏は短いのですが暫くは暑さが続き ...続きを読む
-
-
-
-
荒滝
お薬師さん岩の前にある道なき道 その向かいに 荒滝があります 今は朽ち果てているのですが 昔の行者さんはここで行をするためにこんな場 ...続きを読む
-
-
-
-
休憩所の塀
新しく 休憩所と駐車場を作っています 塀をもっと長くしたら広い休憩所が作れると 棟梁やボラさんが頑張ってくれました 肝心の庵主さんは ...続きを読む
-
-
-
-
遅い春です
お寺の春は遅いですが今年は暖かくなるスピードが急な気がします 蝋梅もそろそろ終わりかな ...続きを読む
-
-
-
-
薄く雪
薄く雪が積もりました まだまだ 寒い 山寺です 来山の方はスリップ注意です ...続きを読む
-
-
-
-
雪にも負けず
スタッドレスタイヤに変えたとて スリップしてハンドルが取られます ひとまず車は乗り捨て アイゼンを装着し 山を登ります 境内 ...続きを読む
-
-
-
-
雪薄く積もりがち
雪が薄く積もりましたよ パトロールに行きませんか 嫌です 絶対に外には行きません 仕方ないので抱っこして外に出ましたが ...続きを読む
-
-
-
-
1988年の竜王山
34年前 1988年2月14日の写真 龍神石塔群の場所 来寺 頂いた講の方からです 今は随分と木が成長し時の流れを感じました ...続きを読む
-