Category: 境内の景色
-
-
-
南天?
赤い実が沢山なっています 南天だと思うのですが この赤い実は遠くからみても 可愛いですね 佛花に大活躍です ...続きを読む
-
-
-
-
ギンモクセイ銀木犀
境内に銀木犀を植えて頂きました 好きな木が銀木犀なので とても嬉しく思います 花が咲くのは数年かかりますが 白くて良い香りがただ ...続きを読む
-
-
-
-
落とし物
そろそろ 落とし物に手袋が多くなってきました 境内にはお手洗いがあるので 手袋を脱ぐと そのまま忘れてしまうのです 今朝はうっ ...続きを読む
-
-
-
-
もみじも終わり
もみじがすっかり落ち 朝はさむくなりました いよいよ冬山のシーズンですね ...続きを読む
-
-
-
-
落ち葉との戦い
ビフォー アフターです 落ち葉が1日で積もるので ブロワーで一気に片付けます また、明日も ブロワーですよ ...続きを読む
-
-
-
-
雲海と空
山向こうに見える 雲海がとても綺麗な景色です こちらもドローンで撮影頂きました こうやって撮影して頂いたりと 皆様に支えられてのお寺 ...続きを読む
-
-
-
-
お薬師さん前のポール
お薬師さん前の坂は勾配が強く カーブになっています 庵主も2度 車をぶつけた 難所です 少し前にも展望台に行くつもりで スリッ ...続きを読む
-
-
-
-
チェンソー職人
大阪 9月4日の台風21号の倒木ですが 寺院の奥、歴代住職がお休みされている場所もひどい有様でした 倒木の上からさらに木が倒れていて ...続きを読む
-
-
-
-
龍神様の額布団
龍神様のお宮に掛けてある額の額布団。 新しいものを お作り頂き奉納頂きました 時代を重ねた額が 綺麗な赤で際立ち 龍神さまも喜 ...続きを読む
-
-
-
-
お地蔵さまの帽子
新しいお帽子を 奉納頂きました こちらもマフラーをご用意くださった 中学生の娘さまと お母様が心を込めて 丁寧に編んで頂きまし ...続きを読む
-